
【シャネル】
銀座エリア最大の商業施設「ギンザ シックス(GINZA SIX)」が、2017年4月20日(木)東京銀座六丁目10番街区にオープンする
出店数エリア最大241ブランドを抱える「ギンザ シックス」海外ファッションブランドが数多く軒を連ね、日本最大級の旗艦店も多く存在するフードゾーンも日本初上陸グルメが満載だそんな「ギンザ シックス」だが、ファッションだけでなくライフスタイルも注目店舗が揃っている
アートと日本文化に特化した、銀座 蔦屋書店
「ギンザ シックス」6階に店舗を構える銀座 蔦屋書店は、アートと日本文化に特化したストア世界一のアートブックの品揃えを目指し、店内には6万冊の書籍雑誌が並ぶ日本でここでしか見れない50種類の大型本コーナーも常設海外で「SUMO BOOK」と呼ばれるこの大型本は、50センチ×70センチ、重さ約40キロにも及ぶ重量感だ
また、他店舗との大きな違いとなるのは”アートがその場で買えること”シャネル コピー 激安店内には、ギャラリーが設置され、世界の現代アートと東洋の古美術を中心に紹介される
お酒が飲めるスタバ、コーヒーの抽出法も選択可能
銀座 蔦屋書店と併設するのが、スターバックス コーヒーコーヒーを飲みながら、銀座 蔦屋書店内の書籍雑誌を楽しめるのが魅力だ
また店内奥には「スターバックス リザーブ バー」がオープン「スターバックス リザーブ」と呼ばれる生産量提供量ともに少ない希少価値の高いコーヒーを専門に取り扱うユニークなのはそのオーダー方法バリスタと相談を重ね、好みのコーヒー豆を選ぶと同時に、抽出方法も選択できるハンドドリップで作ってくれる「プアオーバー」やコーヒー豆ごとの個性を最大に引き出す「クローバー」、ランプの熱で温めたお湯で落とす「サイフォン」などが揃っている
おとなのための新しいプラザ(PLAZA)「オトナプラザ」
銀座の名所の一つであったプラザ(PLAZA)も、「ギンザ シックス」へお引越し”おとなのための新しいプラザ(PLAZA)”として、食を中心に扱う「キッチン&フード ミックス」、ファッション雑貨を揃える「ファッション&ステーショナリー」、厳選されたセレクト品が集う「ヘルス&ビューティー」の3カテゴリーで発信する
店内には設けられたスタンドバーでは、生絞りのコールドプレスジュースやハンドドリップコーヒーを味わうことができる
トリートメントルームが充実、ビューティーゾーン
地下2階には、シャネル(CHANEL)、イヴサンローランボーテ(YVES SAINT LAURENT)、クレドポー ボーテ(clé de peau Beauté)、シュウウエムラ(shu uemura)、RMK(アールエムケー)など人気のコスメブランドがラインナップシャネル スーパーコピー 激安ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、コスメだけでなくライフスタイル雑貨を取り扱うコンセントショップ「ジルスチュアート ビューティアンドパーティー」としての出店だ
「ギンザ シックス」最大の魅力となるのは、ブース内に設けられたトリートメントルームだコスメデコルテ(DECORTÉ)は新業態「メゾン デコルテ」を始動”六感美容”をテーマにしたトリートメントルームでは、来店者のニーズに応じた新感覚のトリートメントが施術されるまた、顔筋マッサージで人気のSUQQU(スック)も世界で唯一のトリートメントルームを設け、ここでしか体験できないビューティー体験を提供する
シャネルの自動販売機、香りが試せるディオールタッチパネル
ディオール(Dior)の新店「ディオール ビューティ 銀座」には、香りが試せるフレグランスのタッチパネルが登場好みのフレグランスを選び、タッチパネルを選択するとふわっと香りが漂い、簡単にフレグランスがお試しできる